INTERVIEW先輩インタビュー

基本はチームワーク、
みんなで助け合いながら
成果に繋げる。

内田 晃司さん 管理事業部 2022年入社

内田 晃司さん

オフィスシャッツに決めた理由は?

前職は営業職でした。新しく手に職をつける仕事を探す中で、消防設備点検資格者という国家資格に魅力を感じ、これだ!と思って飛び込んできました。コロナ真っ只中のこともあって、しっかりとした企業で、安定した仕事をしたいと思っていました。面接で担当の方や社長の人柄に惹かれて一緒に働きたいと感じたのも、オフィスシャッツを選んだ理由としては大きいです。

現在の業務内容は?

数人で協力して、マンションなど建物の誘導灯や消火器、消火栓とか手分けしながら消防設備を点検したり、工事したりもありますね。チームにはリーダーがいて、あとはその補佐です。私は今リーダーをやっています。大阪を中心に午前中1件、午後1件と複数回ることが多く、点検に際しては、消防法に合致しているか、守られているかを常に意識しながらやっています。

仕事でどんな時にやりがいを感じますか?

点検は人がしなければならなくて、今後もAIには代わりはできない職種なので、そういう意味でのやりがいはあります。他にも、分からなかったことが分かるようになった、そんな積み重ねにも喜びを感じています。消防の国家資格だけでも設備ごとに分かれて8種ほどあり、日々勉強ですが、仕事に活かせた時やスキルアップを実感できた時が、やっぱりうれしいです。

今後の目標や、挑戦したいこと

まだまだ経験も少ないので、知らないことやできないことがたくさんあります。先輩たちに少しでも追いつけるように早く身に付けることが目標ですね。色々な仕事を任せてもらえるようになりたいです。職人的な見て覚える部分もあるので、逆にリーダーとしては上手く下の人たちに伝えられるように考慮しています。自分が困っていた分、しっかり教えたいですね。

MESSAGE 入社を考えている方へのメッセージ

年齢に関係なく親身に教える職場環境 40代後半で入社したのですが、こんな歳でも親身になって教えてくれる環境があるので、安心して入ってきてもらいたいですね。仕事は一人の作業ではなく、基本はチームワークです。みんなで協力し助け合いながら成果を上げるものなので、コミュニケーションが取れる、人が好きな方は向いていると思います。興味があるなら、熱意を持ってチャレンジしてください。