INTERVIEW先輩インタビュー

オフィスシャッツの名を
広める営業はお客様への
感謝の気持ちが一番大事

松本 龍士さん 営業部 2023年入社

松本 龍士さん

オフィスシャッツに決めた理由は?

前職は施工管理技術者として働いていましたが、転職に際し、社会に貢献が出来るような安定した職につきたいと思っていました。そんな時にオフィスシャッツの募集要項が目にとまり、消防設備点検を行っている会社ということで、合致したのがきっかけです。事務所もオフィス街の四ツ橋でガラス張りの綺麗なビルの中にあり、ビルメンテナンスの業種で、そんな場所で働けることに憧れもありました。

現在の業務内容は?

営業ですので、お客さんと対面でのやりとりが多いですが、設備点検は法律で決められているものですので、無理やり売り込むような感じではなく、話がしやすく勧めやすいですね。主に既存のお客さんの法定点検に伴う営業活動や、改修が発生した時の日程調整などが日々の仕事です。また、お客様からの紹介で新規営業に行ったり、現地調査や現場に顔を出すこともあります。

仕事でどんな時にやりがいを感じますか?

印象に残っている仕事として、最初に大きな建物の契約が取れた時は、やっぱり嬉しかったですね。1日中オフィスにいることはほとんどなく、外に出ていることも多い分歩き回りますし、いろんな建物がある中でその時は病院だったのですが、「この建物取れたぞ!」と。自信にもつながりましたし、達成感がありました。先輩のフォローも厚く、営業として成長できました。

今後の目標や、挑戦したいこと

全体的には、仕事のスケールも会社も大きくして、オフィスシャッツの名をどんどん世に広めたいということがありますし、例えば、今までにない規模の、某有名商業施設などにはまだ入り込めていないので、そんな仕事を手がけてみたいという思いはあります。個人的には、営業ですが消防設備点検の資格も取っておきたいですね。いざという時に役立つはずなので。

MESSAGE 入社を考えている方へのメッセージ

営業で大事なのは「感謝の気持ち」です とにかく、人が良い会社だなと実感しています。やりたいことは何だろうと探していた時に、中途採用でお世話になることになり、結局、消防設備点検がやりたかったのかと言われると、それまたは別の話で、やりたいことと、周りの人の良さを考えた時、やっぱり人の良さが大切だと気付かされた部分があります。あと、営業はスキルはもちろん大事ですが、お客様への感謝の気持ちが一番大事だと思います。